投稿日:2021年10月12日

道路工事の手順とは?工事現場の基本についても解説

こんにちは!埼玉県川口市を拠点に舗装工事などを中心とした各種工事を手掛ける有限会社ニッケイです。
ニッケイは、建物の周りの外構工事・土木舗装工事を得意としています。
道路工事は、人々の生活を支える環境づくりに貢献できる、やりがいのあるお仕事です。
しかし、道路工事の仕事に興味があるけど、どの業者が良いのか分からないという方がいらっしゃるのではないでしょうか?
土木工事業者は数多く存在するため、業者選びに悩まれる方も多くいらっしゃいます。
そこで今回は、「道路工事の手順とは?工事現場の基本についても解説」をテーマにご紹介いたします。
求職者の方は、ぜひ参考にしてください!

道路工事の手順とは?


道路の舗装をつくる際は、さまざまなことを考慮しなければいけません。
例えば、道路をつくる前には構造設計を行って、その道路に合った設計を計画することが欠かせません。
事前の計画を怠ったことが原因で、道路の耐久力が低い場合は、道路の使用に危険性が伴います。
そのため、道路工事の手順では、まず事前の設計が必要不可欠です。
また、道路工事とは、基本的に自動車や人々が通行できるようにアスファルトやコンクリートで道路や歩道などを、敷き固めることです。
また、道路の表面を舗装するだけではなく、あらゆる舗装も道路工事に含まれます。
道路工事は、自動車や人々を安全かつ快適に通行させるとともに、上水管や下水菅を収容したり、市街区において街並みを形成したりするなどの機能・役割を担っています。

工事現場は安全第一

工事現場では、作業をこなすことも大切ですが、安全対策を徹底しなければなりません。
仮に安全対策が徹底できていないと、工事に危険が伴ってしまいかねません。
そのため、道路工事に携わる際は安全教育、作業環境の確認、パトロールの工夫、交通事故の前例などを知り、危険性を把握したうえで業務に取り組むことが重要です。

【求人】ニッケイでは新規スタッフを募集中!


ニッケイでは、現場作業員として共に働いてくださる新規スタッフを求人募集しています。
弊社では、経験・年齢・性別・国籍は一切不問です!
住まいのご相談にも対応いたしますので、地方からのご応募も歓迎します。
ニッケイに入社して、「道づくりのプロ」を目指してみませんか?
弊社の作業員は心優しく気さくであり、アットホームな環境が自慢です!
ぜひお気軽に採用情報からご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

有限会社ニッケイ
〒333-0823 埼玉県川口市石神607-11/本社
〒333-0823 埼玉県川口市石神858-1/資材センター
TEL:090-2740-3084
FAX:048-298-3133


関連記事

経験問わず採用中!土木工事の仕事を始めませんか?

経験問わず採用中!土木工事の仕事を始めま…

埼玉県川口市の建設業者『有限会社ニッケイ』では、舗装工事をはじめとする土木工事に携わってくださる方を …

どんな仕事も全力

どんな仕事も全力

現場で撤去したインターロッキングを一個一個ケレンして種類別にパレットに仕訳けしてます。 パレットも山 …

続・東京◯◯大学外構工事

続・東京◯◯大学外構工事

本工事最後の舗装です。後は出入り口の復旧(1~4ゲート)で完了です。 今日もみんなで協力して良い舗装 …